子犬と暮らし始めて、皆さんが最初に頭を抱えることになるのが「トイレトレーニング」ではないでしょうか?

ケージの中では上手にできるのに、外に出すと色々な場所をトイレにしてしまう…多くの方がこのような悩みをお持ちかと思います。

 

我が家の場合には、ラグやベッド、取り込んだばかりの洗濯物など、フワフワとした布の上なんかは特に狙われがちでした。

今となっては良い思い出ですが、当時は本当に大変でしたね。笑

 

そんな我が家の愛犬でしたが、もちろん今ではトイレも完璧。

では、我が家の愛犬が一体どのようにしてケージの中でも外でも失敗しないようになったのか?

 

私が実際に経験したこと、かかりつけの獣医さん&先輩飼い主さんたちに教えていただいたしつけ方法をご紹介していきますので、じっくり読んでみてください。

 

子犬のトイレ!なぜケージから出すと失敗してしまうの?

 

そもそも、なぜ子犬はトイレを失敗してしまうのでしょうか?

実を言うと、〝トイレ〟という特定の場所で排泄をするということは、人間側のルールなんですよね。

 

人間と暮らし始めたばかりの子犬にとっては、訳がわからなくて当然なのです。

家の中の色々な場所でトイレをすることは、人間にとっては「トイレの失敗」かもしれません。

 

しかしながら、愛犬の立場に立つと、自分の縄張りを主張するための犬本来の習性によるものなのです。

ですから、飼っている子犬がトイレに失敗したとしても、習性だから感情的になりすぎず、1つ1つしつけをして覚えてもらうようにしましょう。

そもそも犬はどんな時にトイレをするのか?

愛犬の行動をよーく観察してみましょう、どんな時にトイレをしていますか?

トイレトレーニングについて、獣医さんからは「トイレのタイミングを観察してみて下さい」というアドバイスを受けました。

 

よく観察していると、排泄の前には体を低くして床をクンクン嗅いだり、くるくると回るような動作が見られるはずです。

また、寝起き、ごはんを食べた後、水を飲んだ後、遊んであげた後などに排泄をすることが多いのではないでしょうか?

 

このように、愛犬もトイレをする前に何らかの合図を送っていたり、パターン化していることが多いので、それを狙ってしつけをしていくことをおすすめいたします。

排泄のタイミングに合わせてトイレに連れて行く

 

愛犬がどのタイミングでトイレをするのかがわかったら、そのタイミングに合わせて、トイレのあるケージに連れて行くようにしてみてください。

もしトイレで上手にできたら「よく出来たね〜!」「お利口さんだね〜!」と笑顔で声を掛けて褒めてあげます。

 

毎回同じ言葉を使うと、愛犬も褒められるときの言葉を覚えてくれますので、トイレを早く覚えてくれますよ。

我が家の愛犬の場合には、最も確実な寝起きのタイミングとごはんの後でケージの中に連れて行く、ということからまず徹底するようにしました。

 

すぐには排泄をしてくれなくても、5〜10分ほど様子を見ていると、かなりの確率で排泄をしてくれるはず。

なお、この時にプレッシャーにならないようにさり気なく見守るようにするのがコツですね。

 

他のタイミングでも、できるだけ同じようにケージに連れて行くようにしました。

このように、最初はちゃんとトイレに連れていくことで、トイレをする場所を犬に覚えさせて褒めることを繰り返せば、トイレの場所も学習して覚えてくれるのです。

ケージから出してトイレに失敗してしまった場合のしつけ方

「ケージで排泄ををすると褒められて嬉しい!」と覚えた子犬も、完璧になるまでには少し時間がかかってしまうものです。

実際、ケージから出してトイレに失敗してしまった時には、どのような対応が望ましいのでしょうか?

 

ケージの中で排泄をした際に褒められた愛犬。

ペットシーツの上で排泄をしたことが良かったのか、ケージの中で排泄をしたことが良かったのかまだわかっていないんですよね。

 

理解しているのは、「ケージ内で排泄したら褒められた」ということ。

どんな環境でもマナー良くトイレをしてもらうために、最終的には「ペットシーツの上なら大丈夫」と覚えてもらう必要があります。

 

次のステップとしては、ペットシーツをケージから出してトレーニングをしていくことになるわけですが、しばらくは愛犬も混乱が続くかもしれません。

ケージ内でトイレするのが良いのか、ペットシーツの上ならどこでも良いのか?

 

せっかくケージ内でのトイレに失敗しなくなったはずが、ペットシーツをケージ外に出してみた途端にまた失敗するということがあります。

そんな時に、感情的に愛犬を叱ってしまうのはおすすめしません。

 

冷静な態度でトイレの後始末をしましょう。

「〇〇ちゃん、ダメよっ!」などと叱ってしまうと、「やったー!かまってもらえた!」と勘違してしまう場合があります。

 

また、「排泄をすると叱られる」と思い込み、飼い主の見えないところでトイレをして気づかないうちに失敗してしまうことがあるのです。

中には叱られたくないあまり、子犬がトイレを我慢してしまうようなケースもあるので要注意。

 

そのほかにも、ケージ外でのトイレの失敗の度に叱っていたら、我慢するようになってしまい、膀胱炎になってしまったということもありますよ。

人間も最初から何でもうまくいくわけではないように、子犬も最初から全てうまくいくわけではありませんから根気よくしつけをしてあげましょう。

まとめ

 

子犬のトイレトレーニングは焦らず根気良く続けることが何よりも大切です。

時間はかかりますが、愛犬とのコミュニケーションを楽しむつもりでチャレンジしてみましょう。

 

成功したら笑顔で優しく褒めるということを繰り返すことで愛犬は着実に覚えていってくれるはずですよ。

また、失敗しても叱らないこと。

 

人間と同じように、最初からうまくいくわけがありませんので、1からちょっとずつ覚えてもらうよう一緒に成長していきましょう。

 

 

【 ↓ クリックで応援よろしくお願いします!】

 

 

にほんブログ村 犬ブログへ