子犬を迎えると、飼い主さんが最も悩むことになるのが、トイレトレーニングですよね。

なかなかうまくいかず、悩んでいる飼い主さんは多いものです。

 

どんなに賢いと言われる犬種の子犬であったとしても、最初からうまくできる子はいません。

そして、ケージの中では成功するのに、ケージの外だと失敗する、なんていうことで悩んでいる方がほとんどではないでしょうか。

 

家の中の色々な場所をトイレにしてしまい、飼い主さんは掃除や洗濯に追われることになってしまう…多くの飼い主さんがこのような悩みをお持ちだと思います。

子犬がトイレにしてしまいがちなマットやソファ、布団などは洗うのも大変ですから、飼い主さんは気が気ではないでしょう。

 

今回は子犬のトイレトレーニングをケージの外でする方法についてご紹介します。

ケージから出すと失敗する時にはどのように対処すれば良いのでしょうか。

 

子犬のトイレトレーニングでお悩みの飼い主さんは是非参考にして下さい♪

 

子犬のトイレトレーニング・ケージから出すと失敗するのはどうして?

 

そもそも犬は、寝床や自分が普段過ごす場所と、排泄する場所を分ける習性があります。

そのため、最初はうまくいかなくても、ケージの中ではほとんどの子犬がすぐにトイレを覚えてくれるはずです。

 

しかしながら、ケージの中でのトイレを褒められた愛犬は、ペットシーツの上で排泄をしたことが良かったのか?ケージの中で排泄をしたことが良かったのか?まだ理解していません。

理解しているのは、「ケージ内で排泄したら褒められた」ということだけです。

 

そのため、ペットシーツをケージの外に出されても愛犬は混乱してしまうのです。

子犬のトイレトレーニングは、飼い主がそのことを理解していないとなかなか上手くいかないことに。

 

では、ケージから出すと失敗する場合はどのようにすればよいのでしょうか。

 

子犬のトイレトレーニング・ケージから出すと失敗してしまう時の対処法!

 

そもそも、トイレという特定の場所で排泄をするということは、人間側が決めたルールです。

それを人間と暮らし始めたばかりの子犬にいきなり理解しろと言っても訳がわからなくて当然です。

 

家の中の色々な場所でトイレをしてしまうことは、飼い主さんにとっては「失敗」かもしれません。

しかしながら、愛犬にとっては自分の縄張りを主張する為の犬本来の習性によるものなのです。

 

まだ慣れない環境の中で、自分のにおいをつけて歩くのは、ごく自然なことでもあるのです。

「じゃあ仕方ないか…」と諦めるわけにもいきません。

 

飼い主さんと愛犬が同じ環境で、快適に暮らしていくためには、やはり愛犬にはトイレを覚えてもらう必要がありますよね。

では、ケージから出すと失敗してしまう時には、どのように対処するのが良いのでしょうか。

失敗してしまった場合の対応

「ケージで排泄をすると褒められて嬉しい!」と覚えた子犬も、完璧になるまでには少し時間がかかります。

失敗してしまった時には、冷静な態度で排泄の後始末をしましょう。感情的に愛犬を叱らないようにします。

 

「〇〇ちゃん、ダメよっ!」などと叱ってしまうと「やったー!かまってもらえた!」と勘違いしてしまう場合があるのです。

また、厳しく叱ってしまった場合、「排泄をすると叱られる」と思い込み、飼い主の見えないところで隠れて排泄をして気づかないうちに失敗してしまうことがあります。

 

中には叱られたくないあまり、子犬が排泄を我慢してしまうようなケースもあるようです。

排泄のタイミングを逃さないようにする

愛犬の行動をよーく観察してみましょう。どんな時に排泄をしていますか?

よく観察していると、排泄の前には体を低くして床をクンクン嗅いだり、くるくると回るような動作が見られるはずです。

 

また、寝起き、ごはんを食べた後、水を飲んだ後、遊んであげた後などに排泄をすることが多いと思います。

愛犬の排泄タイミングに合わせて、ペットシーツのある場所に連れて行くようにします。

 

すぐには排泄をしてくれなくても、しばらく様子を見ていると、かなりの確率で排泄をしてくれるはずです。(排泄前に飼い主さんがじーっと見つめてしまうと、プレッシャーになってしまうので、さりげなく見守るようにしてみて下さいね♪)

もし上手にできたらしっかりと褒めてあげましょう。撫でてあげたり、おやつをあげるのもオススメです。

まとめ

 

トイレトレーニングには、どんな犬であっても、時間がかかってしまうものです。

飼い主さんが諦めずに根気良く続けることが大事ですよ♪

 

愛犬がトイレに成功したら笑顔で優しく褒めるということも忘れずに!

飼い主さんに褒められたい一心の愛犬は着実に覚えていってくれるはずです。

 

 

【 ↓ クリックで応援よろしくお願いします!】

 

 

にほんブログ村 犬ブログへ